
夏のLA 開催概要
日程: 2011年 7月19日(火)〜7月21日(木)
会場: ザヴィラ浜名湖(THE VILLA HAMANAKO)
(〒431-0411 静岡県湖西市入出字長者1380)
宿泊施設: マリーナヴィラ
午前 | 午後 | 夕方・夜 | |
---|---|---|---|
7/19 | − | 講演 | 夕食 |
7/20 | 講演 | 自由討論 | 総会・懇親会 |
7/21 | 講演 | − | − |
プログラム: こちらをご覧ください.
写真: こちらをご覧ください.
参加登録
オンラインの 参加登録ページ より, 6月17日(金)までにご登録ください.
7月19日,20日ともに 1泊2食(夕・朝)を単位として, 以下の要領で参加登録を受け付けます. 部屋割りは事務局にお任せください.
- 参加費の詳細
以下の3つよりお選びください.
A: 19,20日両日宿泊 24,000円
(19日の夕食,20日の懇親会及び20日と21日の朝食を含む)
B: 19日のみ宿泊 11,000円(19日の夕食と20日の朝食を含む)
C: 20日のみ宿泊 15,000円(20日の懇親会と21日の朝食を含む)
20日に宿泊せず,懇親会のみの参加をお考えの方は,LA2011事務局 (la2011-jimu " [at] " al.cm.is.nagoya-u.ac.jp) にご相談ください.
- 昼食について
19日,20日,21日のそれぞれについて,1食あたり1050円です. 参加登録に希望欄がございますので,そちらにご記入ください.
- 参加費及び昼食代の振込み
以下の口座に6月30日(木)までに参加費及び昼食代の合計額をお振込みください.
ゆうちょ銀行からのお振込
金融機関:ゆうちょ銀行
記号:12160
番号:3744441
口座名:LA2011事務局(エルエイニセンジュウイチジムキョク)
ゆうちょ銀行以外からのお振込
金融機関:ゆうちょ銀行
店名:二一八(読み ニイチハチ)
店番:218
預金種目:普通預金
口座番号:0374444
口座名:LA2011事務局(エルエイニセンジュウイチジムキョク)
振込明細をもって領収証に代えさせていただきます. 別途領収証が必要な場合は当日受付にて対応いたします.
- 交通手段について
鷲津駅と会場間の送迎バスをご用意しております. 参加登録ページに希望欄がございますので,そちらにご記入ください.
行き(19日):鷲津駅前 [11:30発および12:30発(予定)] → 会場
帰り(21日):会場 [会議終了後および昼食終了後] → 鷲津駅前
注意:19日の昼食を希望された場合は, 昼食の時間に間に合いませんので 12:30発のバスを選択しないでください.
送迎バス以外の交通手段については, 施設のアクセス をご覧下さい. タクシーで鷲津駅から会場までは,約10分で2300円程度とのことです.
講演申し込み
オンラインの 講演申し込みページ より, 6月17日(金)までにお申し込みください. 講演者は, 必ず参加登録ページより参加登録も期日までに済ませてくださいますよう お願いいたします.
- 学生セッションについて
例年通り,学生セッションを開催します. 発表時間は一般講演の半分程度です. 未完成研究でも結構です. 予稿も簡単なもので結構です. 卒論や修論のテーマとして,今考え悩んでいること, あるいは,将来やってみたいことを説明してください. きっとよいアドバイスを得られることでしょう.
講演者の方へ
予稿について:
各講演の予稿を会場で配布する形にしたいと思います.
つきましては,講演者の方は,各自予稿を印刷してご持参ください.
必要部数は参加人数が確定しましたらお知らせいたします.
講演者の方は,各自90部ずつ,
予稿を印刷してご持参ください.
ご協力のほど,よろしくお願いいたします.
予稿の書式: 以下の書式でお願いいたします.
- 用紙サイズは A4 をお使いください.
- 1ページ目の左肩に 「2011年度夏のLAシンポジウム [発表番号]」 のように記入してください. (発表番号が[7]の例: 2011年度夏のLAシンポジウム [7])
- ページ番号は「発表番号-ページ」の組でページ下中央に表記してください. (発表番号が[7]の例: 7-1, 7-2, 7-3, ...)
この書式に合わせることで,予稿を「2011年度夏のLAシンポジウム, pp.7.1--7.8 (2011)」と引用することが可能となります (出力例:LAtemplate.pdf).
予稿のテンプレート:LaTeX 用の予稿のテンプレート (LAtemplate.tex)がございますので, どうぞご利用ください. 5行目の「17」という数字をご自分の講演番号に書き換えていただくことで, 指定の書式の予稿を作成することができます (出力例:LAtemplate.pdf).
会場および周辺環境について
会場でのお食事は予約制となっております. 近距離の場所には利用できるレストランや売店などはありませんのでご注意ください. 鷲津駅の周辺にはレストランやコンビニなどがいくつかあります.
以下の2つの施設が無料で利用可能です.
- テニスコート(4面). ボール,ラケット,シューズなどはご持参ください.
- 屋外プール.水着はご持参ください.
会場の隣には, ヤマハマリーナ浜名湖 があり, 浜名湖クルージング などもできるようです. 会場から1.8kmのところにコンビニがあります(経路). 少し足を伸ばせば 女河浦海水浴場(経路) があります. その他の名所や特産品などについては 湖西市観光情報のページ をご覧下さい.