conf 109 date 平成18年11月21日 (火) place \長崎大学\ 文教キャンパス \総合教育研究棟\ (17番) 2階 多目的ホール (招待講演のみ 3階大講義室) address 〒852-8521 長崎市文教町1-14 access \長崎大学工学部へのアクセス\をご覧ください. 下の※も参照ください. contact 高田寛之 先生 (長崎大学) note \
※交通について:\
駐車場が学園祭期間中で使用できない可能性が高く, 車でのご来場は避けていただくか, 市電の大橋電停横にある長崎球場の駐車場 (8:00-22:00, 1回 500円) をご利用いただけますようお願いします. 市電はどこで降りても 1回 100円です. 長崎駅や浦上駅からお越しの方は「赤迫行き」にご乗車ください. 市電の 1日
乗車券はホテルやお土産屋等で 500円で販売されています (車内では販売されていません). 長崎空港からは長崎駅行きの高速バスが出ています. 昭和町で下車できるバスの場合は昭和町で降りて下さい. 昭和町バス停から長崎大学までは徒歩 5〜10分程度です (長崎駅〜長崎大学は市電で 20分程度).
\
なお, 11月20日(月)と21日(火)には電子情報通信学会\回路とシステム研究会 (CAS)\および\コンカレント工学研究会 (CST)\が同じ建物にて開催 (21日はAL研と並列) されます. \
\11月20日 (月)には CAS/CST 招待講演 \
\自動車制御におけるリアルタイムシミュレーションの動向\\
斗納宏敏様 富士通テン(株) \
が予定されており, また, 同日夕刻には CAS/CST と合同の懇親会がございます. \
\11月21日 (火)には長崎大学の小栗清先生の招待講演 (詳細は以下) が予定されており, また, CAS/CST と合同で昼食会も予定しております (昼食会は 3研究会の参加者の交流を目的としたもので, 誰でも参加できます). \
\懇親会並びに昼食会は以下のように行われます. 参加ご希望の方は, 必ず 11月12日 (日) までに\申し込みページ\より参加申し込みをお願いいたします.\
\懇親会\ | \11月20日 (月) 18:30-20:30, \手羽屋\長崎総本店, 会費5,000円程度を予定\ | \
---|---|
昼食会\ | \11月21日 (火) 12:00-13:30, 学生食堂 2階ホール, 会費無料\ | \