第72回 アルゴリズム研究会 (発表件数7件)
     (主査:加藤直樹、幹事:田中圭介、玉木久夫、松井知己)
日時  平成11年3月21日(火)13:00ー16:30
会場   NTT 横須賀研究開発センタ
      〒 239-0847 神奈川県横須賀市光の丘 1-1.
      交通 電車とバス:
       「東京駅」からは JR 山の手線で「品川」乗り換え (約 15 分),
       「品川」から京浜急行 (快速特急または特急) で
       「YRP野比」下車 (約 70 分).

       「新横浜」からは JR 横浜線で「東神奈川」乗り換え (約 10 分),
       「東神奈川」から JR 根岸線で「横浜」乗り換え (約 3 分),
       (「新横浜」から根岸線直通の電車に乗れれば「東神奈川」での乗り換えな
       しで「横浜」まで行けます)
       「横浜」から京浜急行 (快速特急または特急) で
       「YRP野比」下車 (約 50 分).

       「羽田空港」からは京浜急行で「京急蒲田」乗り換え (約 10 分),
       「京急蒲田」から京浜急行 (快速特急または特急) で
       「YRP野比」下車 (約 60 分).

       「YRP野比」から京急バス:
               バス乗り場 1 番「YRP 経由 通信研究所」行き
               バス乗り場 2 番「浅間神社経由 通信研究所」行き
               バス乗り場 2 番「武山経由 横須賀市民病院」行き
        のいずれかで「通信研究所」下車 (約 15 分).

      車: 横浜横須賀道路「衣笠 I.C」から県道三崎線を三崎方面に約 5 分間進
          み,ホンダのディーラーがある T 字路を左折して (研究開発センタの
          看板があります),約 3 分間進むと左手に門があります.

       連絡先  田中 圭介 Phone: 0468-59-4329 Fax: 0468-59-3858
       E-mail: keisuke@isl.ntt.co.jp

[13:00-14:30]
(1) 遅延を考慮したジッタレギュレータの解析
    ○古賀 久志(富士通研)
(2) 論理回路の最大消費電力問題の近似可能性について
    ○松田健、岩間一雄(京大)、マグナス・ハルダースソン(アイスランド大・京大)
(3) 2地点車両観測情報からの全域的交通流解析アルゴリズム
    小林弘忠,石関隆幸,遠藤雅也,○今井浩(東大),
    西村茂樹,下浦弘,天目健二(住友電工)

[15:00-16:30]
(4) Optimizing the sum of linear fractional functions and applications,
    Danny Z. Chen and Ovidiu Daescu (Notre Dame),
    Yang Dai(TIT),  ○ Naoki Katoh (Kyoto), 
    Xiaodong Wu and Jinhui Xu (Notre Dame) 

(5) 配送計画問題に対する近似アルゴリズムの実際的性能評価(ショートトーク)
   ○山下慶子   浅野孝夫  (中央大)
(6) 施設配置問題に対する近似アルゴリズムの実際的性能評価(ショートトーク)
   ○高田 英幸  浅野 孝夫 (中央大)
(7) MAX2SAT に対する近似アルゴリズムの実際的性能評価(ショートトーク)
   ○岩間健一郎  浅野 孝夫(中央大)